STELLA仮店舗☆はてなブログ

日々のことをつらつらと書いてます

iPadの鍵はMobile Meか?

発表前、様々な憶測が乱れ飛び。
発表後も様々なリアクションが乱れ飛んだ「iPad」。
まぁ、良くも悪くも「話題の」デバイス



正直、俺の第一印象はあまりよろしくなく、肩透かしでもあり。
とはいえ「これはKindle対抗で、納期優先の既存技術の結晶」であり、Appleらしからぬデバイスだなぁと思っていた。
逆に「まぁ、堅実に狙ってきたな」とも。


とは言え、そっからまた少し日が経ち、各サイトでの様々な考察を見た結果
「まぁ、ハマるトコにはハマる感じのデバイス」なんだろうな、と思った。
最悪でも「iPod」「iPhone」のような普及まではいかず、「AppleTV」とか的な普及率で。
そこそこの数が、そこそこのユーザーに渡るんだろうとは思う。



#でも「AppleTV」使ってる人って、俺の周りでは1人も知らないんだけどw



とはいえ、案外「オカンに最初に使わせるPC(IBM-PC/ATの系統としてではなく、広義でのMacも含めた意味で)」としては悪くないのかもしれない。

PC/Macのような「汎用性」、それらに慣れ親しんだユーザーにしてみれば「iPad」の「不自由さ」は「がっかり」なポイントの1つだろう。
多分「MacOSベースのタブレット」を期待してた向きには「単なるデカいiPhone」というがっかり感が強いと思う。
あと「マルチタスク非対応」なこととかも。


でも、考えてみると「PC/Macに慣れ親しんでいない」世代。
言ってしまえば「家電以上のデバイスには触らない」人達にとって、「iPad」ってのは案外フィットするんじゃなかろうか?


そもそもこういう「非PC世代」にとって、「自由さ」という名の選択肢をユーザー側に一任するPC的デバイスは、はむしろ「不自由さ」になってしまっている。
選択肢が多すぎ、組み合わせも多すぎるがゆえに「何をしていい」のかわからないのだ。


その点「iPad」はアプリケーションインストールの面倒くささもなければ、シングルタスクゆえの安定性もあり。
もちろんタッチインターフェイスの「易しさ」については、iPhoneユーザーであれば言うまでもなく。
だけどiPhoneですら「歳だからこういう小さい画面でチマチマすると目が疲れるのよ」って人にとっては悪くない選択肢だと思う。


iPhone」のアプリ資産がそのまま利用できるから、既に「アプリケーションが市場で揉まれて進化し、淘汰され、優劣ついてる」。
なので親に「iPad」を買ってあげた後、自分で親に「これを入れておけばいいよ」ってオススメもしやすいし、親自身も選びやすい(・・・とは思うが、正直今の「App Store」の使いづらさを何とかすれば、ってのが大前提)



あとは実家にADSLFTTHでも引き込み、安い無線LANルーターでも導入してあげれば、「サクサク動いて、自分不在の時に不調になってメンテしなきゃいけなくなる」心配もかなり少ないデバイスの準備は万全。
そもそもBB回線やら無線導入しなくても「3Gモデル」ならそれすらも不要だ。


で、これって「TV」に「インターネット機能」を付与してなんとか「リビング」に入り込もうとした(で、正直うまくいってない)家電業界とは別のアプローチによる、「リビングへの入り込み」を意図したAppleの戦略的なデバイスなのかな?というのが俺の今思ってる「iPad」への印象だったりする。


Kindle対抗」というのも、それはもちろんあるんだろうけれど。
Appleが狙ってるのは、もっとそういう「今まで開拓していなかったユーザー層」なんじゃなかろうか?
iPhoneが「スマートフォンとは縁もゆかりもない」ユーザー層を取り込んだように、その試みは結構いい線までいくんじゃないかな?



とは言え、その構想を本気で実現するのであれば、現状の「iTuneがインストールされた母艦が前提」というエコシステムをどうにかしなければいけない。


でも今や「iTuneの必要性」って、ようするに「PCローカルに保存されたコンテンツの管理」のためであって。
具体的には「MP3化した音楽ファイル」とか「変換かけた動画ファイル」とか、あとは「デジカメで撮影した写真」であって。
そもそも、「非PC世代/世帯」には「そのようなコンテンツはほとんど存在していない」のだから、「iTuneとその母艦」の存在意義は、実は「俺ら」ほどに切実ではなかったりもする。


加えて「ローカルでの管理」が不要になってしまえば「iTune(をインストールされた母艦)なしで構わない」わけで。
それはつまり「ローカルから、クラウド側へ個々人のコンテンツ保管を託す」ことさえできればいい。


そうなると、Appleにとってその鍵を握っているのは「Mobile Me」だ。
だからこれは予想の範囲に過ぎないけれど、「iPad」普及のための次の一手は「Mobile Me」と「iTune Store」のシームレスな連携じゃないかと睨んでいる。
「個人的なコンテンツはMobile Meへ渡し、必要に応じてアップ/ダウンロードする」というクラウド側へのユーザーコンテンツの移行が進んだ時、「iPad」は真価を発揮するんじゃなかろうか?



そういう意味で、これまではたいして注目もしていなかった「Mobile Me」だけど。
今後はちょっと注目する必要があるかな?と思ったりした。